Touma Hoshino
Notion テンプレート学習リソースデータベースブログニュースレター
Notion テンプレート学習リソースデータベースブログニュースレター

インフィニティブレイン

2025/1/21 23:052025/8/26 11:58

Notionで完成する あなたのセカンドブレイン

【リリース価格は9/15(月)まで!】
インフィニティブレインは個人の 全ての情報をNotion上で統合し、 あなただけのセカンドブレイン (第二の脳)を構築します。
👇今すぐ始める

全ての情報を1つの場所に

 
タスクはToDoアプリ、会議メモは紙のノート、アイデアは付箋など、重要な情報がアプリやデバイスのあちこちに散らばっていませんか?
インフィニティブレインは僕たちが生産性ツールに求める機能のすべてを、 たった一つのシステムに統合したものです。
インフィニティブレインは情報整理術「P.A.R.A」と「GTD」のタスク管理が融合されたシステムで、タスク、メモ、アイデア、目標、日々の記録、大きなプロジェクトの管理など、あらゆることに対応しています。
 
Notionの初心者でもシンプルに使い始めることができ、情報が蓄積すればするほどこのフレームワークはその真価を発揮します。
 
整理された情報全てが連動し、あなただけの「第二の脳」は使うほどに賢く、より大きな資産となっていくでしょう。

初めは小さく、シンプルに

 
Notionは強力なツールですが、初めて使う時にはその多機能さに圧倒されてしまいます。
インフィニティブレインのホーム画面は、多くのツールのように全ての情報を詰め込むのではなく、「今、アクティブな情報」だけを表示するという思想で設計されています。

ホーム画面では今日やるべきタスクやノートの書き取りに集中し、情報の整理が必要になった時には各専用ページで詳細な管理をすることができます。
 
さらに、習慣トラッカーや、タスクの時間計測といったような拡張機能が必要になった際には、コンポーネントライブラリから好きな機能をホーム画面に配置し、自由にカスタマイズすることができます。

今日やるべきことに集中できる

 
「タスク(GTD)」ページでは全てのタスクを整理し、今日という一日をプランニングします。
 
タスクは「☀️マーク」を押すだけで「今日のタスク」セクションに移動します。
 
このシンプルなワークフローで今日やると決めたことだけに集中することができます。

毎日の記録が資産となる

 
自分のあらゆる活動をカンタンに記録できる「チェックイン」機能を搭載。
 
完了したタスク、読んだ本、書いたノート、習慣、といったアクティビティを記録する手間を極限まで減らし、継続できる仕組みを実現。
 
それがそのままライフログとなり、振り返りやグラフによる可視化が可能になります。

人生の目標を前進させる

 
Notionのデータベース機能を活用すれば、プロジェクトにタスクとノートが連携され、全てが一か所にまとまります。
 
それにプロジェクトは仕事だけではありません。インフィニティブレインでは個人の学びやプライベートの取り組みも同じ場所で管理することができます。
 
生産的な毎日を過ごし、人生の目標を着実に前進させよう。

情報が整理され思考がクリアに

ステータス管理された情報は自動でアーカイブへと移ります。
 
完了したプロジェクトや過去の情報など、必要になればいつでも検索・再利用が可能です。
 
今必要なものだけがダッシュボードに残るので、常にクリアな状態を保つことができます。

P.A.R.A フレームワーク搭載

 
米国の生産性コーチ Tiago Forte  が提唱し、世界中のクリエイターに支持される情報整理術をNotion向けに最適化。 難しい理論や専門書を読まなくても、インフィニティブレインに標準装備されています。
Tiago Forte の有名な著書 Building a Second Brain では、セカンドブレインのすべてを以下の4つのカテゴリーで整理します:
  1. Projects(プロジェクト): 仕事や生活における短期的な取り組み
  1. Areas(エリア):責任を持ちながら一定の基準を維持する活動領域
  1. Resources(リソース): 継続的に関心のあるテーマやトピック
  1. Archive(アーカイブ):非アクティブ、または不要になったアイテム
インフィニティブレインはこのP.A.R.Aメソッドを標準装備し、目標や日々の記録と自動連動されるライフログシステムによってさらにその手法を強力なものにしています。
 
👇インフィニティブレインを手に入れる
 

テンプレート制作者

 
Notionアンバサダー/テンプレートクリエイターのとうまろです。
 
2023年4月にNotionに出会ってから2年以上に渡って、Notionで第二の脳を構築する知的生産術の研究を重ねてきました。
 
Xフォロワー1万人以上。情報を整理し、知識を資産に変えるデジタル活用術を発信。忙しい人のための仕事や学びの成果を最大限に高めるお手伝いをしています。

世界中のユーザーに受け入れられた「GTD Pro」

 
 
まだNotion公式のマーケットプレイスが存在しなかった2024年9月、僕が初めて販売したNotionの有料テンプレート「GTD Pro」。
 
サードパーティ製のサイト(Gumroad)での公開にもかかわらず、600人以上の方にご購入いただき、いただいた43件のレビューは全て満点の星5評価という、最高の形で受け入れられました。
 
無料版やNotion公式ストアでの展開を経て、シリーズの総ダウンロード数は6,000件を突破。
 
この圧倒的な支持をいただいたタスク管理の経験と思想はすべて、インフィニティブレインへと引き継がれています。

簡単3ステップ、一度で一生使える

 
複雑な設定は1つもありません。 テンプレートを手にした日からすぐに使い始められます。

📄1. 複製

自分のワークスペースにテンプレートをダウンロードします。
 

⚙️2. セットアップ

公式ガイドの動画を見ながら最初のセットアップを完了させます。

🚀3. スタート

公式ガイドとコミュニティのサポートがあるので困っても安心。

🔄無料プランOK

テンプレートは無期限・無制限でダウンロード可能で、Notionの無料プランでもすべての機能が使えます。

🆕アップデート対応

テンプレートもNotionに合わせて進化を続けます。バージョンアップ版も今後無償で入手可能です。

🥳月額費用なし

月額制のサブスクではないため、一度きりの支払いでずっとコミュニティに在籍可能です。

世界水準のラーニング体験

 
インフィニティブレインには、動画・画像・テキストを豊富に使った公式ガイドが付属しています。
 
Notion初心者の方でも、一つ一つご自身のペースで理解しながら、具体的な使い方をマスターできるように設計されています。
 
最初のセットアップから、日々のタスク管理、Webクリッパーのような連携機能まで、全ての機能を網羅的に解説。あなたの「やりたいこと」を実現するための、具体的な手順がすべてここにあります。
 
正直なところ、この公式ガイドは有料のオンライン講座(上級)に匹敵すると自負しています。ただ生産性が上がるだけでなく、インフィニティブレインを使い込んでいくその過程で自然とNotionもマスターしてしまう、そんな学習体験も提供しています。
 

⚔️最高のツールには、最高の環境を

フルパッケージ版についてくる招待制コミュニティ「Notionギルド」。 初心者でわからないことでもNotionのプロやメンバーが必ず回答。 安心してテンプレートを使っていただけます。

🔑Notionアンバサダーからの限定情報

Notionの最新情報や先行情報、テンプレートの高度な活用術などを、運営者(とうまろ)から直接お届けします。

📹限定イベントへの参加

不定期で開催されるQ&Aセッション、活用勉強会、ライブイベントに参加できます。これはインフィニティブレインに限りません。

🚀特別な機会への優先案内

新規テンプレートのテスター募集や、クローズドなプロジェクトへの参加など、表には出ない特別なチャンスへ優先的にご案内します。

🤝仲間と繋がり、成長する

他のメンバーの活用事例を参考にしたり、フィードバックを交換したりと、高め合える仲間が待っています。一人で悩む必要はもうありません。
 

インフィニティブレインを手に入れる

 
買い切り価格。月額費用なし。アップデート無料。 一度のお支払いで、最高のツールと、成長し続ける環境のすべてがあなたのものに。

Infinity Brain

 

$69

 
 
✅Infinity Brain テンプレート
✅チュートリアル&フルドキュメント
✅無期限アップデート
✅30日間 全額返金保証
 
テンプレートを購入する

Infinity Brain + Notion Guild

19,800円 → 14,800円

【リリース記念価格】
 
✅Infinity Brain テンプレート
✅チュートリアル&フルドキュメント
✅限定コミュニティ「Notionギルド」への永久アクセス権
✅テンプレートの無期限アップデート
✅30日間 全額返金保証
 
今すぐ参加する

Infinity Brain VIP

 

49,800円

 
 
✅フルパッケージ版の全内容
✅1 on 1コンサル 60分×2回
✅無制限チャット相談権
✅導入・データ移行サポート
✅ワークスペース診断&最適化提案
 
個別相談・お申込み
 

インフィニティブレイン ユーザーの声

 

よくある質問

GTD Proとは何が違うのですか?

GTD ProはGTDのプロセスを忠実にNotionに落とし込んだタスク管理にフォーカスしたテンプレートです。
それに対しインフィニティブレインはGTDスタイルのタスク管理もできますが、それは1つのオプションにすぎません。
P.A.R.Aフレームワークとの融合により、仕事だけではない、あらゆる生活の情報を1つのプラットフォームにまとめ、生産的な毎日を過ごすためのテンプレートです。
さらに、日々の記録を手間なく取れるライフログシステムが他のセカンドブレインテンプレートにもない、最大の特徴になっています。

GTD Proからデータの移行はできますか?

ページ自体の移行は可能ですが、推奨されません。理由は、データベースの構造が違いすぎるからです。Notionはプロパティの構成が完全に一致していないと正確にデータを移行させることが難しい仕組みになっています。
また、リレーションで紐づいているデータも引き継ぐことができません。ですが、私はこれを完全にあきらめたわけではありません。特殊な移行手順となりますが、その手順はコミュニティにてステップバイステップのガイドを提供しています。
僕個人でできることはガイドの提供までであり、個別のサポートまでは行っておりません。
  • 自分でカスタマイズしたGTD Proを利用している
  • Notionのデータベースに精通していない
上記に当てはまる場合、これを機会に気持ち新しくインフィニティブレインを利用いただくことをおすすめしています。

無料プランでもインフィニティブレインは利用できますか?

はい、Notionの無料アカウントでもインフィニティブレインの全ての機能を使うことができます。テンプレートは買いきりのため、一度きりの支払いで今後のアップデートにも無償で対応しています。

Notionとは何ですか?

Notionとはメモ作成やアイデア整理、プロジェクト管理など、あらゆる情報を一元管理できる強力なツールです。Noiton一つで個人の生活やビジネスの効率を大幅に向上させることができます。Notionをまだダウンロードしていない方はこちらからどうぞ!
Noitonダウンロード

Notionテンプレートとは何ですか?

Notionテンプレートとは、Notionでの作業を簡単に始められる設定済みのページです。複製するだけで、効率的にタスク管理や情報整理ができ、時間を節約しながら生産性を向上させることができます。
無料のNotionテンプレートはNotionを理解するために役立ち、素早く簡単にNotionを始めることができます。一方で、有料のNotionテンプレートは作成に数十時間、ものによっては百時間以上を要します。
インフィニティブレインはとうまろが個人で作成し、Notionユーザーや愛好家たちによるフィードバック期間を経て、そのベストプラクティスが詰め込まれたテンプレートになっています。

テンプレートのアップデートはどのように扱われますか?

Notionのテンプレートにはバージョンという概念がなく、テンプレートがアップデートされたとしても使っているインフィニティブレインが自動でアップデートされるということはありません。
アップデート版のテンプレートが自分のワークスペースに新たに複製されることになります。
小さな変更であれば、ユーザーの手でアップデートする方法を提供しますが、大幅なアップデートの場合はデータの移行手順ガイドを提供します。

インフィニティブレインはチーム利用も可能ですか?

使用できますが、Notionの制限事項を理解する必要があります。
前提として、インフィニティブレインは主に個人の生産性向上を目的としています。テンプレートとしての本質的な価値も、Notionで自分だけのセカンドブレインが作成できることを謳っています。
Notionではフィルター条件に基づくアクセス制限ができないため、チームメンバーはあなたの個人的なタスクやノートも見ることができてしまいます。Notionのデータベースはデータベースレベルか、ページレベルでの権限を設定することしかできません。将来的にNotionがこの問題を根本的に解決するための手段を用意する可能性はあります。
チーム利用する場合は以下の2点を確認してください。
  • プライバシーを受け入れられるか
  • できない場合、個人用とチーム用に別々のインフィニティブレインを使用する

テンプレートのカスタマイズは可能ですか?

はい、テンプレートは自由にカスタマイズできます。基本的な機能や構成はダッシュボードに組み込まれています。それ以外に必要な高度な機能や設定などはユーザーのニーズに合わせて拡張していける設計になっています。
 
👆インフィニティブレインを購入する
Notionテンプレート
学習リソース
ブログ
ニュースレター
 
プライバシーポリシー
特定商取引法
© Touma Hoshino 2024. All rights reserved.